奈良市  整体 めまい 頭痛 冷え性 生理不順 妊活整体 骨盤矯正 腰痛 肩こり まさき整骨院 

奈良市 まさき整骨院で 
ココロも身体もスッキリしませんか?

脳疲労とは

お身体と同じで、脳も疲れます。これは『脳疲労』といわれます。
血液、リンパ液、脳脊髄液の流れが悪くなると老廃物がたまり、脳もむくんでしまいます。
そうすると自律神経が乱れ、頭痛、めまい、肩こり。不眠、うつ、視力低下などを引き起こしてしまいます。
頭蓋骨を調整することで、脳脊髄液の流れ、脳の循環が良くなり、これらの症状も改善されます。

脳疲労を回復させるには質の良い睡眠を取ることが大事です。
熟睡できなければ、脳疲労も回復されません

当院の整体では、お身体と自律神経の調整を合わせて出来るので、脳疲労の回復に効果的です。


全身整体で体液の循環を良くすることが大切です



 特定の痛みや不調のある所だけの施術を行うのではなく、脳を活性化し、脳脊髄液の流れをよくするため、人が本来持つ回復力を高めることで、健康を取り戻していきます。

 

脳脊髄液の役割

@   脳、神経を衝撃や外力から守るクッション的な役割

A   脳の神経へ栄養を送り、老廃物を除去する

B   神経伝達機能の正常化

老廃物が排泄されずに滞ってしまうと、頭痛・めまい・肩こり・腰痛・冷え・生理痛・倦怠感・自律神経失調症など、色々な不調をきたす原因の一つになります。

 

持続的に神経に圧迫ストレスが加わることで、脳や自律神経、ホルモンバランスの乱れ、免疫力の低下を招き、お身体の不調を引き起こします。

 

脳脊髄液は脳の中心にある脳室の脈絡叢で血液がろ過されて作られています。

脳脊髄液が流れることで、脳や脊髄や神経にも潤いを与え身体全身に流れていきます。

絶えず循環し24時間で約450㎖生産され、1日に3〜4回入れ替わります。

 脳(脈絡叢)で脳脊髄液が生産され、全身へ巡らせるために排出し、それを繰り返すことで循環していきます。


人間の身体は、体液が60%流れ、循環しています。外側からでは、触る事の出来ない深部の筋肉の緊張をゆるめ、正しい位置に骨格を戻していきます。足首、膝、股関節のズレが整い、骨盤、頭蓋骨の開きも閉じていきます。

筋肉がゆるみ、関節が柔らかく動きやすくなることで、骨が元の正しい位置に戻りやすくなります。


施術は、軽くそっと手で触れるだけのソフトな整体です。

妊婦さんでも安心して受けて頂けます。また、脳梗塞や脳出血、くも膜下出血の手術後の後遺症にお悩みの方。高齢によるふらつきやしびれ、背中が丸くなってきたとお悩みの方にも効果的です!!



〜こんな症状の方に〜

☑ なかなか改善されない痛み・しびれ
 腰痛・坐骨神経痛            
 膝・股関節の痛み     
 不眠・頭痛
 めまい・ふらつき
 女性特有疾患(生理痛・PMS・更年期症状)
 脳梗塞の後遺症など

施術料金 \6,000(税込\6,600) 

初回特別キャンペーン


予約・お問い合わせはコチラ
п@
0742-51-7893

診療時間

9:00−12:00






×
×
15:00−19:30



×

×
×
×
◆休診日:日曜・祝日(木・土の午後)

※完全予約制


まさき整骨院
〒630-8034 奈良県奈良市五条西1-17-8-103
0742-51-7893

Copyright (c) All Rights Reserved.